2018年11月
伊勢佐木の寺島商店
立呑みのお店です
今日は前回隣の席のおじさまが
注文されていた
とりさしを注文
もみじおろしとたっぷりのポン酢
写真とる前にのんじゃった
ホッピー白セット!
中はシャーベットホッピーもあります
また写真とる前に食べちゃった
ちくわの磯べあげ
マヨネーズを別でもらいます
珍しい赤サバ
お味はマグロの様
見た感じそのままです
ちょっとむしっちゃった
鳥まるごとあげ
むしりとる時
熱いので注意です
テレビを見ながら
あーだ、こーだ
さてと明日もあるので帰りますか
ごちそうさまでした
またきます
終わりに
このお店の壁に若い頃の
ドリフターズのポスターが
飾ってあるんです
当時、8時だよ!全員集合は
どこの家庭でも見ていたんじゃないかな
あの頃って
家族でテレビを一緒に見て
笑って
またその時間になって
家族が集まって
笑って
そんな日常が繰返し繰返し
そんなたいした事ない記憶が
そんなたいした事さえできない今
あたたかく感じられるのです
(最後だけ友人帳ぽく書いてみました)
元お煎餅屋さんの場所に新しく出来たお店
いち五郎食堂さんにやって参りました
こちらのお店
めちゃくちゃ明るくて
光に誘われて人が集まってきます
誘われた人は私なのですが
まず目に飛び込んでくるのは
安い餃子定食
ラーメンも安い
ビールも安い
あら全部安い
ビールなんて299円
これです
ドドーーーンっっ!!!!
そして餃子定食
単品で野菜餃子も注文
お肉のにおいがなくて好きなんです
伊勢佐木モールにまた
新しいお店ができて
人がたくさん集まってくれると
いいですね
終わりに
伊勢佐木モールはすでに
クリスマスの電飾をはじめています
関内の北口からはじまるこのモールは
等間隔に設置されたアーチに
ステンドグラスの様な電飾を施します
一直線に見ると
まるで永遠に続くトンネルの様
うわーキレイねー
見慣れていても感動します
春は一匹づつ鯉のぼりをアーチに飾るのですが
こちらも圧巻です
ではまた
励みにさせていただきます
ポチっとポチっとぉぉぉぉ
お願いします ジャンピング土下座
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


お仕事帰りにさっとラーメンでお腹を満たします
こちら国道1号線
三ツ沢です
ここのお店は焼き肉も頼める
ニューたんたんめんのお店
ブレズに
炒飯
そしてニラ入りたんたんめん
スープにたっぷりの唐辛子
そしてにんにく
終わりに
まったく違う話しになるのですが
私の携帯がウイルスに感染してしまいました
異変は一通のショートメール
携帯番号の表示があり
お荷物をお届けしましたが不在のため
こちらにお問い合わせください
とホームページに繋がるリンク
URLをよく見るとsagawaの文字
この時期なので誰かから荷物が届いたかと思い
すぐにホームページへアクセス
しかし更に進むクリックボタンがないので
なんだろ?と思い
そっ閉じ
自宅に帰って不在票をさがすと
何も無し
おかしいと思って
佐川急便 ショートメールで検索すると
でるわでるわ
騙された人達の数々のコメントが
佐川急便を語った詐欺ショートメールです
やられたー!と思いましたね
被害はどんなものがあるかというと
アプリのダウンロードまでやった場合
ドコモ決済で何万も勝手に買い物されたり
他にはショートメールを乗っ取って
他者にウイルスを感染させるなどです
ドコモにすぐに連絡しました
すでに決済された被害がないか確認してもらい
今後一切、ドコモ決済を中止
更にドコモウイルススキャンを実行
やはりでて来ましたsagawaの文字の入った
ウイルス
こちらはもちろん削除
ドコモでの出来ることはここまで
そして次の日家の前にいた
佐川急便の配達のおじさんに
この事を話して確認したら
わかった事
絶対にショートメールはしない
電話をかける場合は
携帯電話の中に3333が入る
と教えてくれました
私のできる事はここまで
そしてやるべき事はここから
この事をたくさんの方に知ってもらい
被害を防ぐ事
犯人への
ささやかな抵抗です
※何回も言うようですが佐川急便さんドコモさんは
まったく詐欺には関係ございません

ランチ駆け込みで間に合いました
ランチメニューはこちら
迷ってしまいましたが
ガパオライスが大好き
すぐに決まりました
昼からもビールも飲めるよう
各種ビールのつまみも豊富です
さあ早速、中へ
落ち着く空間ですね
ランチセットのドリンク、スープは
おかわり自由
そしてお待ちかねの
ガパオライス到着
野菜がたっぷりです
玉子をくずして
んふ
ランチを楽しみながら
ビールの歴史を感じました
夜お酒が飲める時にまたきます
ごちそうさまでした
カテゴリ別アーカイブ
最新記事(画像付)
-
関内イタリアンの立呑屋さん『ウルトラスズキ』で色々なメニューを注文してみました♪
-
横浜橋通商店街の中華『和記食坊』でボリューム満点ランチ♪
-
上野御徒町駅前通り♪ボリューム満点の天ぷら串『のんちゃん』♪とり天でカンパーイ♪
-
上野アメ横は屋台天国⭐日本にいならが異文化体験♪飲茶・点心『天天楽』
-
神田カレーグランプリで殿堂入り!『日乃屋カレー』大船店
-
『ラーメン大将』錦町店に行って参りましたー!
-
絶品濃厚クリーミー味噌スープ♪博多もつ鍋『おおやま』横浜ランドマークタワードッグヤードガーデン!
-
丸亀製麺新業態『鳥八代』横浜中華街西陽門すぐ!2021年1月30日(土)をもって閉店
-
『焼肉トラジ』北千住店!美しい店内で焼肉を✨
-
merry Christmas✨🎄✨色々なクリスマスツリー🎄✨ここで問題です✨どこに飾られているツリーでしょうか
-
二時間飲み放題付きイタリアンコース料理『おきらく食堂』♪
-
北海道十勝豚丼『なまらうまいっしょ!』関内店で炭火の薫りを纏った豚丼!ご報告いたします!
-
夜景が美しいスカイビル27階『クルーズクルーズ』で飲み放題付きコース料理
-
こぼれるほど山盛りのモツ鍋コース🍲吉野町『八起』
-
門前仲町駅からすぐ炭火焼鳥『せきちゃん』
-
関内イタリアンの立飲み屋さん『ウルトラスズキ』♪
-
黄金町居酒屋『よすがや』に集合!
-
伊勢佐木『たまや』のランチ♪大変な事になっとります!
-
馬車道とんかつ『丸和』でランチ♪
-
浦舟町『炭火焼肉のぶ』七輪で焼肉!
-
山梨チョイ旅・秋・その③御殿場高原『時之栖』イルミネーションと本命のお土産
-
山梨チョイ旅・秋・その②ほったらかし温泉からのサーキットでレース!
-
山梨チョイ旅・秋・その①石和温泉『瑰泉』(カイセン)24時間滞在可能!宝石風呂と効熱薬石ドーム
-
中華料理『潤賢飯店』でデカ盛り!豚肉ピーマン炒め♪
-
伊勢佐木の串焼き串揚げ『七星』⭐
-
野毛フランス料理立呑屋さん『イーメール』✨今回は安納芋のピューレとコンソメジュレ♪
-
三吉橋商店街の立呑屋『まる』体があたたまる冬メニューはじまってまーす♪
-
天然温泉『極楽湯』横浜芹が谷店♪
-
休日のランチは黄金町『上州』(かみしま)♪
-
野毛都橋商店街ハーモニカ横丁『ビストロ イージェ』で本格的麻婆豆腐♪
記事検索
月別アーカイブ
アーカイブ
カテゴリー